中学校ゲーム依存の子ども、ゲーム時間を減らす事に成功! ゲームを好き放題させていた我が家ですが、何とかゲーム時間を減らす事ができました。不登校、部分登校の息子達、結果的にゲーム好き放題やっていた時期があったからこそ、減らす事が出来たような気がします。ゲーム時間削減のきっかけは、うちの子どもたち、... 2025.02.13 2025.10.06中学校宇宙人の日常小学校
中学校どうしよう!?ゲーム依存更生施設を勧められてしまった 次男は、確かにゲーム好き。ゲーム好きとは思っていましたが、そんな酷かった??ある日、突然の勧告を受けました。『ゲーム依存の子どもを一か月程預けて、依存症から更生するための施設がありますよ。お母さん、どうですか?お兄さんもゲームしてるって聞い... 2025.02.10 2025.10.06中学校宇宙人の日常小学校
宇宙人の日常外に出られない息子にフィットネスバイクを買ったら、意外な結末になった 長男の不登校も、かれこれ1年以上が経過してしまいました。そして、またしても長男に課金してしまいました。今回は、(ドラえもんの口調でどうぞ)フィットネスバイク~またあんた、親バカやらかしたんかい?いえいえ、ちゃんと理由があるんです。長男はどん... 2025.02.03 2025.02.06宇宙人の日常
宇宙人の日常急にメンタルが落ちる不登校児の母。これどうするこれ? 誰にでも、あると思うんですよ。メンタルが落ちる事ってね。でもね、子ども2人が学校にまともに行っていない状況にさらされている母親のメンタルの落ち方ってハンパないんですよ。基本的に通常稼働の時点で、一般の人でいうメンタル落ちてる状態な訳で、そこ... 2025.01.28宇宙人の日常
宇宙人の日常癇癪=親の甘やかし ← それ、もう古いです。 もう時代は令和ですが、今でも時折、子どもの癇癪を押されられないのは、母親の甘やかしが原因だと言われる事があります。私も先日、チクリと言われてしまいました。しかし、私はそこは断固、肯定いたしませんよ。その考え、もう古い。勉強不足でしかない。癇... 2024.11.28宇宙人の日常
中学校ついに給食を止めた。不登校児、昼は何食べてる? いよいよ、給食を止めました。実は給食を止めたの2回目です。最初に給食を止めた後、一瞬、学校にいける時があったので再開しましたが、結局、学校で1度も食べることはなく、その後、結局完全不登校になり、スパッと止めました。停止期間は、学期末ではなく... 2024.11.21 2025.01.14中学校宇宙人の日常
中学校おしゃべりが止まらない息子。お話を聞いてあげる事が最善でもないらしい。 子どもがずーーーっとしゃべってるのよ…。これ、私の周りでも良く聞きます。うちも例外ではなく、長男はほんとにおしゃべりさん。子どもの話は聞いてあげましょう。by 育児書&専門家これ、子どもが小さい時から、あらゆる方面から発せられるテッパン。そ... 2024.11.02 2025.02.19中学校宇宙人の日常
宇宙人の日常息子から「落第点」通知をもらいました。 只今、平日の昼。長男は安定の在宅(不登校)。そして、次男を今、学校に送り届けてきたところです(部分登校)。どうも、何かがうまく行っていないな~とは、自分でも自覚はしているのですが、何をどうやったらこの状態が改善するのかも、よくわからず、とり... 2024.10.18 2025.05.13宇宙人の日常
中学校疲れ果てた母。普通街道からの離脱。 長男が3歳になった頃から、本格的に発達障害と向き合い始めました。あれから、もう、約十年という月日が経ちました。この十年の間には、次男も生まれ、そして次男ももれなく、自閉症スペクトラムの診断を受け、途中からはダブルケアという事態。定型発達さん... 2024.10.15中学校学び(不登校・部分登校)小学校
宇宙人の日常激しい癇癪。不眠。薬の力を借りる事にした。 子どもにメンタル系のお薬を服用させて良いものなのか。性格が変わっちゃんじゃない?薬を飲み始めたら、やめられなくなっちゃうんじゃない?脳の成長阻害になるのではない?心配がグルグル。ネットで調べてグルグルグルグル。医師に相談してグルグルグルグル... 2024.09.24 2025.01.09宇宙人の日常