中学校

中学校

【不登校児のゲーム依存】最終手段!親が課金をどんどん手伝う

どれだけ好きにゲームをやらせても、ゲーム時間が減りそうにない子っていると思うんです。それがまさにうちの子。減るどころか、ますますゲーム時間が増える。ますますゲームに没頭する。課金額はうなぎのぼり。毎月、なにかに課金したいとブツブツ言っている...
中学校

何も言わず見守る事で、ゲーム依存症に陥る子もいる

「不登校になったら、ゲームばっかりするようになってしまった。でも、何も言わず見守っていたら、自然とゲーム時間が減って学校にも行くようになった。」そういう話をよく聞きます。聞きますが…。うちの息子(不登校&五月雨登校)たちも、何年も自由にゲー...
中学校

ゲームの何がいけないの?!

中学校

ゲーム依存の子ども、ゲーム時間を減らす事に成功!

ゲームを好き放題させていた我が家ですが、何とかゲーム時間を減らす事ができました。不登校、部分登校の息子達、結果的にゲーム好き放題やっていた時期があったからこそ、減らす事が出来たような気がします。ゲーム時間削減のきっかけは、うちの子どもたち、...
中学校

どうしよう!?ゲーム依存更生施設を勧められてしまった

次男は、確かにゲーム好き。ゲーム好きとは思っていましたが、そんな酷かった??ある日、突然の勧告を受けました。『ゲーム依存の子どもを一か月程預けて、依存症から更生するための施設がありますよ。お母さん、どうですか?お兄さんもゲームしてるって聞い...
中学校

不登校ケア、母親任せの実情。これ大丈夫なの?

子どもが不登校になったらどうします?なってみないと分からないよ、これだけは。で、実際になった我が家の回答はこちら↓どうにもしようがない。そして、私(母&時々父)だけでは、もう限界。これが実態です。専門知識もなければ、知恵もない。しかも、経験...
中学校

ついに給食を止めた。不登校児、昼は何食べてる?

いよいよ、給食を止めました。実は給食を止めたの2回目です。最初に給食を止めた後、一瞬、学校にいける時があったので再開しましたが、結局、学校で1度も食べることはなく、その後、結局完全不登校になり、スパッと止めました。停止期間は、学期末ではなく...
中学校

グレーゾーンの生き辛さと自家中毒。自家中毒にならない為の生き方とは。

「自家中毒」という言葉を知っている人はどれぐらいいるのかな?私の勝手な推測ですが、知っている人は、おそらく何等かの生きにくさや辛さを抱えているか、そういう人の近くにいる人なんじゃないかな?と思っているのですが、いかがでしょうか。私は自家中毒...
中学校

おしゃべりが止まらない息子。お話を聞いてあげる事が最善でもないらしい。

子どもがずーーーっとしゃべってるのよ…。これ、私の周りでも良く聞きます。うちも例外ではなく、長男はほんとにおしゃべりさん。子どもの話は聞いてあげましょう。by 育児書&専門家これ、子どもが小さい時から、あらゆる方面から発せられるテッパン。そ...
中学校

疲れ果てた母。普通街道からの離脱。

長男が3歳になった頃から、本格的に発達障害と向き合い始めました。あれから、もう、約十年という月日が経ちました。この十年の間には、次男も生まれ、そして次男ももれなく、自閉症スペクトラムの診断を受け、途中からはダブルケアという事態。定型発達さん...