中学校何も言わず見守る事で、ゲーム依存症に陥る子もいる 「不登校になったら、ゲームばっかりするようになってしまった。でも、何も言わず見守っていたら、自然とゲーム時間が減って学校にも行くようになった。」そういう話をよく聞きます。聞きますが…。うちの息子(不登校&五月雨登校)たちも、何年も自由にゲー... 2025.02.20 2025.02.21中学校宇宙人の日常小学校
中学校ゲーム依存の子ども、ゲーム時間を減らす事に成功! ゲームを好き放題させていた我が家ですが、何とかゲーム時間を減らす事ができました。不登校、部分登校の息子達、結果的にゲーム好き放題やっていた時期があったからこそ、減らす事が出来たような気がします。ゲーム時間削減のきっかけは、うちの子どもたち、... 2025.02.13 2025.02.21中学校宇宙人の日常小学校
宇宙人の日常後悔。子どものスマホ、持たせ方を誤った。 皆さまのお子さまはスマホを所持されていますでしょうか?うちは、長男が高学年になる頃、本人用のスマホを使い始めました。長男がスマホを所持してから約2年が経ちます。2年の間に明らかによろしくない影響が出ており、ついに私も堪忍袋の緒が切れて、現在... 2024.05.14 2025.02.06宇宙人の日常小学校