学び

凹凸家族疲れ。母、崩壊。壊れて狂う。(ダークなので閲覧注意)

私が育児中に崩壊していた頃のお話をご紹介したいと思います。人に話すような内容でない気もしますが、こんな人もいるから、私は大丈夫と思って頂ければ幸いです。これはまだ、私が我が家は発達障害家系であることを理解していなかった頃のお話です。私が子ど...
学び

場面緘黙症児の言葉を引き出すには。

次男は3歳の時に「場面緘黙症」の症状がある事がわかりました。幼稚園入園から園では全く言葉が出ず、年中の2学期まで誰とも話さず、誰ともつるまず、ずっと1人で過ごしていました。この場面緘黙症というのは、家や親族とはよく話をする人でも、外では言葉...
中学校

不登校息子の今年の4月(新入学)を振り返る。

今年は、不登校だった長男が中学校に入学する年となりました。いや、ほんとにね、ものすごく大変でした。学校になじむまでの約2か月、本人も大変だったでしょうが、私(母)も正直、本気で倒れる寸前ぐらい大変でした。(実際、パニック障害の発作が頻発)中...
そのほか

隣の芝生は実際、青い。けど、まぁ、ええわ。

SNSなどで、たまに見かけます。「どうしてみんな普通なのに、うちの子は違うの?」「どうして、こんなに育児が大変なの?」わかる、わかる。ほんとそれ。私もフラッシュバックさながらに、苦しかった時の記憶が鮮明に思い出されて胸が痛くなります。皆と同...
生活

暴れる次男。「暴れさせとくしかない」に行きついた。

今回は、暴れる次男について書いてみます。家の中で暴れる人がいると、本当に心が苦しくなります。色々な声かけをしたり、試したりしましたが、なかなか収束しない。そして、病院の先生に相談して、今は暴れさせておくしかない。という結論に達しました。それ...
生活

次男のおねしょ。病院に行ってみた。

今日も、おねしょで布団が濡れて、朝から洗濯させてもらっております。しかーし!今日は、おねしょシーツ内でマットレスは無事!そして、快晴なので、まぁよしよし。↑雨の日のおねしょの悲哀は、こちらのリンクをどうぞ。次男は小3ですが、まだ、時折おねし...
生活

小学生にスマホを持たせた母。懺悔しかない。

2回目の今回は、長男にスマホを持たせてしまった後悔と、許可するにせよ他にやり方があっただろうよ。という私の反省について書いてみたいと思います。終わりにスマホがあって良かったことを少し追記します。まず、私の後悔からご紹介こちら↓長男の方が、ど...
小学校

後悔。子どものスマホ、持たせ方を誤った。

皆さまのお子さまはスマホを所持されていますでしょうか?うちは、長男が高学年になる頃、本人用のスマホを使い始めました。長男がスマホを所持してから約2年が経ちます。2年の間に明らかによろしくない影響が出ており、ついに私も堪忍袋の緒が切れて、現在...
生活

雨なのに・・・。小学生のおねしょ、マジで辛い。洗濯が。

次男は、小学校3年生。だけど、まだ時々おねしょをします。それはいいとして、小3にもなると、おねしょも量が増えてガチで大変です。膀胱フルで出てしまうと布団がアウトです。今回は、その後処理が本当に辛い。というお話です。昨晩も、出ました。彼はいつ...
生活

なんで、ASDさんと結婚したのよ?

自分で言うのも何ですが、私は自称「カサンドラ症候群」を患いました。ASDという言葉も知らなかった私。予備知識のないまま一緒に暮らし始め、次第に意味不明な夫との生活に疲れ果て、不安障害、うつ、パニック障害など、分かりやすい形で症状が出てしまい...